2015.10.11
第908章- 今日の収穫
今年は
お庭のぶどうが豊作。

あんまりどっさりで、
食べきれないから、
ジュースかジャムだな~
と、
マミィが言っている。

プランターに植えた
ミニキャロットも、
収穫したよ。
本当にミニミニで、
齧歯類の歯を持つマミィ、
思わずかじりたくなって、
水で洗うと、
カリカリッと噛んだ。

これはあっという間に
なくなってしまいそうだね。

ぽりぽりっと・・・
一昨年までは、
栗の収穫もあったけど、
無残にも
切ってしまったので、
今年は、もう、ない。
残念だね。

かつての
お庭の栗
お庭は
おじーちゃんの管轄で
何も植えられないので、
またプランターに
何か植えたいな~
と、
わくわくするマミィです。
もうすぐ雪の季節だから、
春までは
お家の中で育てるのだけどね。

ぼくには
ぶどう、ダメなんだって~
いいニオイなのにな・・・
- 関連記事
-
- -第868章-夏の終わりに (2015/09/01)
- 第886章-秋のお客さま (2015/09/19)
- 第908章- 今日の収穫 (2015/10/11)
- 第912章-そして・・・見つめ合う・・・ (2015/10/15)
- 第918章- 気温5℃…夜のお散歩 (2015/10/21)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

あやっちさんへ
> アルマくんちは まさに実りの秋ですね!
あやっちさん、こんばんは(^-^)
本当に!!
ご近所さんだったら、どっさり差し上げますよ。
今、この大量のブドウ、どうしようかって思案中なので。
そちらは柿なんですね。
それぞれの地方で、
秋の味覚でほくほくの季節ですね。
あやっちさん、こんばんは(^-^)
本当に!!
ご近所さんだったら、どっさり差し上げますよ。
今、この大量のブドウ、どうしようかって思案中なので。
そちらは柿なんですね。
それぞれの地方で、
秋の味覚でほくほくの季節ですね。
るん♪べり☆さんへ
るん♪べり☆さん、こんばんは(^-^)
わんこにぶどうはダメって、
わが家もすずの時には知らなくて、
子どもたちが食べさせていたこともあります。
知らないって恐いですよね~
3代目になってようやくわかってきたこと、
たくさんあります・・・
沖縄では栗はならないのですか?
始めて知りました。
北海道には竹がないんですよ。
わんこにぶどうはダメって、
わが家もすずの時には知らなくて、
子どもたちが食べさせていたこともあります。
知らないって恐いですよね~
3代目になってようやくわかってきたこと、
たくさんあります・・・
沖縄では栗はならないのですか?
始めて知りました。
北海道には竹がないんですよ。
たもつ先生へ
たもつ先生、こんばんは(^-^)
ブドウ、どっさりで、どーしましょって感じです。
栗はこの間切ってしまって、
その昔はサクランボもあったみたいなんですよ。
どんどん食べられるものがなくなっていく・・・
残念です~
ニンジン、大好きです~(*^_^*)
いやいや美人じゃないですよ、
ただの小太りなオバチャン(^_^;)
アルマは生のニンジン嫌いなんですが、
このミニミニキャロットは食べました!
びっくりしました~(^▽^)
ブドウ、どっさりで、どーしましょって感じです。
栗はこの間切ってしまって、
その昔はサクランボもあったみたいなんですよ。
どんどん食べられるものがなくなっていく・・・
残念です~
ニンジン、大好きです~(*^_^*)
いやいや美人じゃないですよ、
ただの小太りなオバチャン(^_^;)
アルマは生のニンジン嫌いなんですが、
このミニミニキャロットは食べました!
びっくりしました~(^▽^)
No title
アルマくんちは まさに実りの秋ですね!
葡萄 美味しそう^^ 大好きです。 ご近所だったら
大きなカゴを持ってヨダレ垂れて遊びに行ったのに~(笑)
人参ちゃんも可愛い! 葉っぱも美味しいんだよね~
お庭で収穫出来るなんてステキですね。
こちらは今 柿が鈴なりです。
葡萄 美味しそう^^ 大好きです。 ご近所だったら
大きなカゴを持ってヨダレ垂れて遊びに行ったのに~(笑)
人参ちゃんも可愛い! 葉っぱも美味しいんだよね~
お庭で収穫出来るなんてステキですね。
こちらは今 柿が鈴なりです。
おいしそう!
お庭でぶどうが育つなんて、いいですね~
羨ましい!!
アルマくん、残念だね。わんこはダメなんだってね。
それを知らずに、数回るん♪にあげたことがあります・・・
無知って罪ですよね。((((;´・ω・`))) コワイ
栗は残念でしたね。沖縄では栗は育たない(多分)ので
出会えません。先日、どうしても栗のお菓子が食べたくて
季節限定のガレットを買っていただきました♪
羨ましい!!
アルマくん、残念だね。わんこはダメなんだってね。
それを知らずに、数回るん♪にあげたことがあります・・・
無知って罪ですよね。((((;´・ω・`))) コワイ
栗は残念でしたね。沖縄では栗は育たない(多分)ので
出会えません。先日、どうしても栗のお菓子が食べたくて
季節限定のガレットを買っていただきました♪
No title
アルままさんち、ブドウもあるのですかっ!?
いいなぁ、羨まし~。
昨日埼玉県内のブドウ園の横を通ったんだけど、実はまだまだ(1房に3粒くらい)だった。
やっぱりもう少し気温が下がらないとダメなんでしょうか。
それにしても可愛いニンジン! 新鮮野菜が食べられて幸せですね。
「ニンジンは毎日でも食べた方がいい!」って、栄養士の資格を持つ友人が力説してました。
「ニンジン食べてると美人になる」って、子供の頃読んだマンガの台詞にもあったな~。
アルままさん、これ以上美人になってどうするのですかっ!
いいなぁ、羨まし~。
昨日埼玉県内のブドウ園の横を通ったんだけど、実はまだまだ(1房に3粒くらい)だった。
やっぱりもう少し気温が下がらないとダメなんでしょうか。
それにしても可愛いニンジン! 新鮮野菜が食べられて幸せですね。
「ニンジンは毎日でも食べた方がいい!」って、栄養士の資格を持つ友人が力説してました。
「ニンジン食べてると美人になる」って、子供の頃読んだマンガの台詞にもあったな~。
アルままさん、これ以上美人になってどうするのですかっ!