2017.05.12
いぬは天国で
すずちゃんが亡くなったとき、
大きな喪失感で
真っ黒な
海の底に沈んでいた
マミィに
お友だちが
教えてくれた本。
(「ねこ」バージョンも
あるそうです)

「いぬはてんごくで」
シンシア・ライラント作
中村妙子訳
偕成社
あれから
何年も経って・・・
連休中に
メール整理をしていた時に、
そんなやりとりすら
すっかり
忘れていたのだけど、
偶然、
それを見つけて、
ああ・・・
と
思いたって、
即、ネットで
この本を注文した。
歩き回って
探す手間もなく、
北海道のような
北の果てでも、
翌々日には届くから
ネットで本を買うのは
とっても便利。
あ・・・
マミィは
ネットショップの
回し者では
ありませんよ。
このお話で
心が和むのは
地球で
お家がなかったわんこも
天国では
お家をもらう
というところだ。

どのわんこも
なでてもらえ
どのわんこも
愛してもらえるのだ。
この世では
苦難に満ちていても
次の世では
みんなが等しく
喜びを与えられる
・・・ということ。
これは
わんこだけではなく、
この地上で
虐待されたり
愛されることなく
苦しんだ子どもたちも
同じかな。

そして・・・
いつかマミィも
虹の橋のたもとで
すずちゃんや
ごくうさんや
2歳になる前に
亡くなった弟に
会えるように
自分が
この地上で
果たすべきことを
しっかり
果たしていきたいと
思うのだよ。

さてさて・・・・
先週末は
大変お騒がせの
アルマン家でしたが
今のところ
何の不調もなく
元気に暮らしている
アルマくんでございます
マミィが
週末ブロガーに
身を潜めている間に
アルマン地方は
すっかり・・・
初夏の風景
- 関連記事
-
- あなたの愛犬どこで寝てる? (2017/01/11)
- 別れの時 (2017/03/06)
- いぬは天国で (2017/05/12)
- 車イス犬 (2017/06/04)
- 未来 (2017/08/02)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

ヒロさんへ
ヒロさん、こんばんは(^-^)
ねこちゃんバージョンもあるそうですよ。
愛する仔たちの旅立ちは
本当に辛いものです。
きっと順番に
助け合ったり、慰め合ったり
していくのでしょうね。
同じ痛みをもって
寄り添いあえるというのは、
どちらにとっても
癒しになるように思います。
ねこちゃんバージョンもあるそうですよ。
愛する仔たちの旅立ちは
本当に辛いものです。
きっと順番に
助け合ったり、慰め合ったり
していくのでしょうね。
同じ痛みをもって
寄り添いあえるというのは、
どちらにとっても
癒しになるように思います。
No title
あっ、私も買ってみようかな(笑)
先代犬を見送った時、
アルままさんに救ってもらったことを思い出します
先日、姉の家のニャンコが旅立ちました。
今週帰省するので、手土産になりそうです
アルマくん大事に至らなくてよかったですね
アルままさんの言う通り
今生かされている私たち、
しっかり自分の役目を果たして生きていきたいですね
先代犬を見送った時、
アルままさんに救ってもらったことを思い出します
先日、姉の家のニャンコが旅立ちました。
今週帰省するので、手土産になりそうです
アルマくん大事に至らなくてよかったですね
アルままさんの言う通り
今生かされている私たち、
しっかり自分の役目を果たして生きていきたいですね
ぷうこさんへ
ぷうこさん、こんばんは(^-^)
ご訪問、ありがとうございます~(^-^)
はい、北国だからと、侮っておりました(>_<)
北海道でもマダニ、いっぱいいるんですね・・・
はい、ものすごく焦りましたが、
無事に取れてよかったです。
これからはアルマだけでなく、
私たち人間も要注意です。
ぷうこさんも、気をつけてくださいね\(・_・)
ご訪問、ありがとうございます~(^-^)
はい、北国だからと、侮っておりました(>_<)
北海道でもマダニ、いっぱいいるんですね・・・
はい、ものすごく焦りましたが、
無事に取れてよかったです。
これからはアルマだけでなく、
私たち人間も要注意です。
ぷうこさんも、気をつけてくださいね\(・_・)
No title
週末更新っておっしゃってたので、今日訪問させていただいたら、アルマ君、大変なことになっていたんですね。
以前、テレビでマダニのことをやっていて。ポテチも草むらに顔を突っ込んだりするので、すごく気になってました。
アルマ君は回復されたようでよかったですね
以前、テレビでマダニのことをやっていて。ポテチも草むらに顔を突っ込んだりするので、すごく気になってました。

アルマ君は回復されたようでよかったですね
