2019.09.30
またまた
台風発生だって。
なんだか
前回と同じよーな
コースだな。
また
北海道に
向かってきている。

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.29
きゃーっ!

かわいすぎるっ!
持っていっていいよ
って言われたけど・・・
流石に無理(T_T)
タイのゆりたんから
LINEに
メッセージが。
まぁ、
確かにね。
アパート暮らしだし、
いつまでタイにいるか
わからんしね。
今年の4月に
契約が
終るはずだったけど、
延長を依頼されて、
お受けした。
今の予定では
来年の春まで
だけど、
また今年も
契約の延長を
望まれている・・・・
もうしばらく
タイで
暮らすのかしら?
でも
今後ずーっと
暮らすわけでは
ないから、
わんこをもらうのは
無理ね・・・・
仕事があるから、
世話もできないだろうし。

かわええー
これからまた
戯れに行く
ってメッセージが
また来てたけど、
朝行って、
夜にまた行って・・・
そんな事してたら
情が移るよねぇ・・・
どーするのかしら?

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.28
マミィは
新聞の新刊コーナーを
念入りに毎日
読んでいる。
昨日、
某週刊誌の広告を
見ていたら
年収・自宅・学歴・
出身地・読書ほか
数字でわかる
「私の本当の序列」
あなたは
「上級国民」か
「下級国民」か
という文字が
目に
び込んできた。
少し前には
「負け組」「勝ち組」
という
言葉もあったな。
年収や出身地で
「上級」「下級」が決まるって
何?
意味がわからない。
そんなことで
人間の格が
決まるわけがない。
人生に
「勝ち」「負け」なんて
ないし、
格付けなんて
くだらんこと、
誰が
考えるのだろう?
ちょっと
ムカッとした
マミィなのだった・・・

そして・・・
アルマくんの
不可解な行動・・・
よー わからん
ことばっかりだなぁ・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.27
お友だちに言ったら
「私も罹ったことあるけど、
それって
年寄りの病気かと思ってたわ」
と返ってきた。
確かに・・・。
下のおばーちゃんも
何回か
罹ってるもんな~
いえ、マミィでは
ありません。
マユちゃんなんデス。
睡眠不足続きで
ぐでぐでだった
マミィですら
罹ったことは
ありません。
疲れていたら
ヘルペスは
時々出たけどね・・・

アヤシゲな写真で
すみません・・・
どんだけ
ストレスためてるの
でしょーねー?

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.26
4月に終えた
マミィのお勉強の
修了証が
今ごろ
届きましたよ~
オンラインで・・・

超シンプルね~
いや~
今、思えば
よくぞ
1年間
頑張れたものだと
感心してしまうようデス。
毎週1回会う
北海道地区の
クラスメートたちも
みんな
課題に追われて
睡眠不足で
いつも
へろへろでしたからね。
塾の先生(塾長)をしている
40代 (男性)のお仲間なんて
奥さんに
「ずっと続けたら
無理がたたって
死ぬよ」
と
言われてたようだし。
ま、やっぱ
仕事しながら続けるのは、
かなり過酷だわ・・・
・・・ということで、
大学の正規コースへの
願書は
まだ出してません。
仕事辞めて
アメリカに行ければ
別ですけどね。
一年通して、
3学期の間すべて
オールAだったから、
奨学金がもらえるん
ですけどもねぇ・・・
もはや
その気力も体力も
マミィには
残っておりません・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.25

台風が過ぎ去って
一夜明け・・・
すっきりお天気

空が青い・・・
・・・みごとに青い!!

台風一過とは
よく
言ったものだね。
まあ・・・正確には
温帯低気圧一過
なんだけど、
これじゃあ
言葉として
あまりにも収まりが
悪い。
何とかなりません?
「温帯低気圧」・・・
無駄に
油断も生んでしまう
表現のようだし・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.24
台風は
温帯低気圧に
変わりました・・・
って言うから
そーかー
よかった・・・
と
思っていたら、
「勢力が弱まった
という意味ではありません。
むしろ
強風などの影響が
広範囲に及ぶ可能性が
ありますので、
警戒してください」
と、TVで
気象予報士さんが
一生懸命に
訴えている。
「え、それでは
なぜ、
そういう呼び方なのですか?
呼び方、
変えてほしいですね」
みたいなことを
出演者らが
言っている。
ホントにね・・・
マミィも
「温帯低気圧に変わった」
と聞くと、
いつも、
あ~ よかった~
と、
思っていたよ。
とんでもない話
じゃん。
知らないということは、
怖いね。
にほんブログ村

昼間、
あまりの寒さに
マミィが
ストーブを
つけました。
24℃の設定でも
こうこうと
燃えてます。
数ヶ月ぶりだから、
時間設定などは
してない状態デス。
まだ9月だからね、
ちょっと
早すぎるようにも
思う。

アルマくんも
お散歩で
雨に濡れたしね~
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.22

台風が
まっしぐらに
北海道に
向かってる!
なんだか
週末のたびに
台風が
発生しているみたい。

明日は
1日中
雨の予報。
せっかくの
お休みなのに・・・

お庭のぶどう。
今年の収穫。
もうしばらく
穫れるのかな。

美味しそうなニオイ
なんだけど、
これは、
ぼくはもらえないの。
ぶどうは
わんこには
危険なんだって~
マミィは
いつも一生懸命に
ぼくが
ぜったいに
届かない所を
探して、
そこに置くの。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.21
あーちゃんが
虹の写真を
送ってきた日、
マユちゃんと
ゆりたんが
それぞれに
LINEで動画を
送ってきた。
これ、
ハワイのマユちゃん
昨日の
バンドのクラスで
先生が突然
「じゃあ外に吹きに行こう!」
って言い出して
キャンパス内
吹いて歩いたんだけど、
ちょうど
クラブ活動の
登録会やってて、
人たくさんで
ルームメイトに
撮られてた。
1番後ろの
青い服の人が
先生
こちらは
タイのゆりたん
さっきまでの外
そして
今、停電中
何にも
できねえ
アルマン家の3姉妹、
それぞれの場所で
それぞれの秋を
過ごしております。
ゆりたんと
マユちゃんは
「秋」と言うても
1年中、
夏なんですけどね。
にほんブログ村
さてさて・・・
この週末、
三連休だけど
またまた
台風が北上してきそうな
不穏な予報。
次から次へと
息つくヒマも
ないデスね・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.20
朝から
土砂降り。
雨の予報なんて
出てなかったじゃん!
マミィが
ぶーたら言う。
10時頃になって
天気予報を
確認すると、
雨の予報なんて
なかったはずなのに
9時の所だけ
雨に変わっている。
10時に更新された
予報らしい。
いやいや・・・
もっと早くから
降ってるし。
アルマくんは
濡れ鼠、
マミィは
濡れ狸になって
帰って
来ましたよ。
にほんブログ村
そして・・・
夕方・・・
あーちゃんが
LINEで写真を
送ってきマシタ・・・

久しぶりに見た虹に
心洗われますわあ
・・・と。
お家の窓から
撮ったのですと・・・
(マンションの5階)
5階くらいになると
景色いいんだなぁ・・・

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.19
あきれかえってしまった
ニュースだった。
幸い、
死亡事故では
なかったけど、
歩道を
普通に歩いていて
骨折させられた人は
とんだ災難だ。
100歳で
免許を持っていたのか、
無免許だったのか
その辺は記事には
書いてない。
もしも免許を
持っていたとしたら
そんな高齢で
免許更新に行って、
すんなり
更新できてしまう
という事実が
恐ろしい。
もしも
認知症で
無免許で運転していた
としたら
なぜ
その人が
使えるような場所に
キーを置いていたのか
・・・と
周りの人の
安全管理を疑うし・・・
この国は
一体、
どれだけの
犠牲者を出したら、
法の整備に
とりかかるのだろう?
10月から
消費税が上がる。
でも・・・
アメリカから買うと決めた
戦闘機に
巨額の税金が支払われる
などという記事を
読むと、
そんなことに
税金が使われるのか
・・・と
空しい気分になる。
戦闘機よりも
復興でしょ。
改憲よりも
高齢者や危険運転、
あおり運転から
人々を守るための
法の整備でしょ。
地震や大雨、
台風などの
災害の時に
その地域だけでなく、
全国規模で
支援に動けるようにする
ネットワーク・・・
(システム)作りが
先でしょ・・・
ひゅる~んと・・・
ニッポンという国に
秋風が
吹いております・・・

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.18
2019.09.17
マミィが
訪問者履歴を
チェックしていると・・・
モデルさんみたいに
きれいなお姉さんの
顔写真付きで
日々の出来事を
記しているブログ
・・・のような事が
書いてあったので、
クリックしてみた。
すると・・・
内容が全然違う。
あれっ
間違えたかな・・・
と、もう一度戻り
クリックし直すと、
やっぱり
そのブログ。
今度は
しっかり確認して
クリックしたから
間違いではない。
なんだ・・・これ?
こういうのを
「釣り」
っていうのかな?
クレジットカード、
怪しげなメール、
そして・・・
ブログの
訪問者履歴の中の
紹介文・・・・
なんだか
最近、
信用ができない事ばっかり
だなぁ・・・
寒々とする
マミィでありマシタ・・・
皆さまも
お気をつけて
日々を
お過ごしくださいませ。

最近
アゴの下(裏側?)が
白くなりつつある
アルマくんデス
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.15
2019.09.14
2019.09.13

大停電・・・
まだ千葉全域の復旧は
できていないと・・・
12日現在のニュースで
言っている。
災害に対する
経験のなさが
復旧を遅らせていると。
ここ何年も
大きな地震や
豪雨や、台風で
どれだけの被害が
この国に
もたらされたと
思っているのか。
どれもこれも
想定外。
今の時代に
過去の最大級なんて
もう
特別なことではない。

これから
もっともっと
大きな災害が
やってくるだろう。
自分たちの地域が
無事だった時に
対岸の火事の感覚でいると、
いざという時に
どうにもならないと思う。

なぜ、
ひとつひとつの災害に
学ばないのだろう。
こういう事が
自分たちの身近に起こったら
どう対処するのか、
その都度、
検証して、改善して
備えればいいのに。
そのためには
他人事ではなく、
そこに出かけて行って、
実際に見て、
復旧を手伝うことで、
学ぶことが
必要だと思う。
実際に携わって、
経験をすること、
大切でしょう。
日本の行政って
恐ろしく
縦割りなんだけど、
これからは
横の繋がり・・・
必要なんじゃないかなぁ。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.12
お散歩中、
ぼくが
気持ち良く、
くさむらに
ちぃ~・・・
をしていると、
見たことのない
小柄なおじいちゃんが
おお、
立派だねぇ
と、
ぼくたちに
声をかけた。
それは
かぶりついたりは
しないの?
一瞬
「かぶりつく」?
咬むってことかなぁ
・・・と、
マミィは、とまどった
のだけど、
いつもの
テキトーさで
反射的に
はいっ!
と、
にっこり
したのだった。
でた~っ!
忍者マミィの
スマイルの術~っ!
大抵は
これで
切り抜ける・・・
にほんブログ村
ぼくは
ちぃ~
で、
ちょうど
いい気分のはず
だったのだけど・・・

引っ込んじゃったよ。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.11
大型台風15号が
関東地方を襲って、
特に
風の被害が
大きかったらしくて、
広い範囲にわたって
停電しているとの
ニュースが入ってきた。
アルマン地方も
去年、
大きな地震で
2日間
停電した。
猛暑を外れていたので
熱中症の心配は
なかったけど、
情報も
ほとんど入ってこないし、
不安な時間を
過ごした。
猛暑の関東地方での
停電は
なおさらに
辛いものと
想像されます。
迅速な復旧を
望みます。
皆さまのご無事を
お祈りしております・・・

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.09
日曜日、
午後2時過ぎ。
天気予報の気温は
31℃。
我が家のリビングは
32℃を超えていた。

今、
そこの歯医者、
こんな時間に
シェルティーを
散歩させていたんだよね。
お出かけから帰ってくる
車の中から
ダディが
見かけたらしい。
このお方、
いつも
自分は
自転車に乗って
リードを握り、
シェルティーを
ずっと
走らせている。
いつだったかの
過去記事で
書いたことが
あるけど、
ぼくたちが
お散歩していた時には
家の前に
ノーリードでいた
その子が
突然に
道路を渡って
ぼくたちのそばに来て
激しく
ほえついた。
あの時、
びっくりもしたけど、
ものすごく危ない
って
思ったんだよね。
いつもは
朝7時半頃に
みかけるんだけど、
なんでまた
こんな暑い日の
真っ昼間に?
1番気温が高い時だから、
アスファルトは
熱々だろうに。
道路を
触ってみなさいよ。
どんなに
熱いか・・・
犬と同じ低い位置で
たくさんの服を着て
40分間、休みなく、
走ってみなさいよ。
どんなに
辛いか
と
マミィは
言いたい。
シェルティは
長い毛に
覆われている。

こんな感じだよね
あのわんこ、
ぼくと同じくらいの年か
もっと
いってるか・・・・
だと思うし。
常々、している事が
非常識だと
思っていたけど、
言わないと
わからないのかなぁ?
それって
虐待ですよ!
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.08

夏、おわり。
明日から
クラス始まる。
気候はずっと夏だけど
新しい学期
がんばるるるるる。

遊んでくれた
みんなに
感謝。
(相変わらず
ちっちゃいマユちゃん)
9月5日・・・
マユちゃんの
ハワイの大学の
秋の学期が
始まった。
まだまだ
ホームシックからは
完全に
脱出していない
ようだけど、
まぁ、
学期が始まれば
気分も
変わるだろうと・・・
マミィは
楽観。

にほんブログ村
9月になったのに・・・
北海道なのに・・・
今年の夏は
まだ
終る気配がなく、
ムシムシと暑い。
最高気温31℃なんて
あり得ん!
・・・ということで
マミィの
絶不調は続く・・・気配
・・・でアリマス・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.06


えええ~っ?
アラジンを観に
シンガポールに行く
・・・って
どんだけ
自由なのよぉぉ
にほんブログ村



だって、
タイには
来ないんだよぉ
まぁ・・・
ゆりたんは
ミュージカル、
大好きだからな
アメリカに居た時だって
アリゾナから
ニューヨークまで
ブロードウェイ・ミュージカルを
観に行ったんだもんね。
まぁ、
アメリカの距離から
比べたら
タイからシンガポールって
それと
あまり変わらないのかな・・・


ロシア人のお友だちは
今、
中国に行っている
のですと。
なぁ~るほど!
そーゆーとこが
類友だったのか・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.04
サイトで調べて
ようやく
わかったのは
イヴァン・ティー
(イワン茶?)
・・・と
海クロウメモドキの果実
を
ブレンドしたものが1つ。
(海クロウメモドキって何?)
それから
カモミールとイワン茶を
ブレンドしたものが
もうひとつらしい。
イワン茶は、
ビタミンの宝庫で、
海クロウメモドキの果実は、
心筋を強化し、
神経系、血管、甲状腺に
有益な効果をもたらす・・・
と書いてある。
「元気を回復し、
エネルギーを補給します」
ほほぅ、
元気になれるのか
それはいいな。
にほんブログ村

茶葉は
こんな感じ
カモミール入りの
イワンティーは、
治癒効果があり、
リラックス効果が
あるそうな。
抗炎症作用と、
鎮痛効果もある
のだとか。
素性が
なんとなく
わかったので、
淹れてみマシタ。

こんな色
お味は・・・
う~んと・・・
どっかで
飲んだことがある味。
ギムネマ?
クコ茶?
なんだろ・・・
記憶にあるぞ、
この味。
でも・・・
思い出せなくて
もんもんとする
マミィなのデシタ。
ネットで
イワン茶(イワン・チャイ)
を調べていたら
ロシアのハーブティー
に関する記事も
ありました。
(⇒こちら)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.03

ゆりたんのおみやげの
ロシアのハーブティー
何の花なのか
まったくわからず、
マミィが
googleで
調べようとしたけど
ロシア語 → 日本語
という設定にしても
ロシア語の文字が
入力できないから、
ダメだった・・・
おおおっ!

こ・・・これは
フェブサイトか?

クリックすると・・・
こんなページに
たどり着いた。
(⇒ こちら)
う~ん・・・
おっ?

ちっちゃく
イギリスの国旗が・・・
クリックすると・・・

まぁ・・・
確かに
英語にはなったけど、
中身の説明はない・・・
結局・・・
なぁぁぁ~んにも
わからんかった・・・
これから
ロシア語を
勉強したら・・・
何年後に
飲めるのかなあ・・・
にほんブログ村
んんん・・・?
おおお~っ!
ハーブティー
というのを
クリックしたら
わかった~!
このブログを書きながら
もう一度サイトを
見直していたマミィが
狂喜乱舞して
オリマス。
お味は・・・
また次回・・・
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.02

あっぢぃ~
何で
こんなに
暑いんだぁぁぁ~?
9月になったのに・・・
今朝の
最低気温は
16℃だったのにねぇ
30℃超えって・・・
8月のほうが
涼しかった・・・

久しぶりに
エアコン、オンですよ~
アルマくん・・・
どーでもいいけど、
その背中のお米・・・
よけいに
暑くない?
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2019.09.01
類は友を呼ぶ・・・は
本当なのか?
中高生の頃のこと、
若い頃のことを
思い返してみると、
マミィには
思い当たることが
たくさんある。
伴侶である
ダディに関しては、
まったくの
異質な
生物だけどね。
異文化というよりも、
異星人に近い。

ツアーの企画者
TVのインタビューを
受けているところ
さて、
このツアーに
誘ってくれた
ゆりたんのお友だちは
研究や調査や
レクチャーが
大好きで、
ロシアの自宅の
お部屋の写真を
前にゆりたんが
見たら、
部屋中、
本だらけ
だったそうだ。
ゆりたんは
アウトドア派で
ダイビング、トランポリン、
ダンス、水上スキー
ボルダリング
・・・と
活動には
いとまがない。
まぁ、絵を描いたり
切り絵ををしたり・・・
ということは
好きだけど・・・
お勉強熱心そうな
お友だちとは、
一体、どこでどういう
接点が
あったのだろうね?
にほんブログ村

あちらに見えるは
シベリア鉄道

このおじちゃんは
本を書いている人だそうで
手にしているのは
おじちゃんの作品

おじちゃんの奥さま
こんな田舎にまで
よく来てくれたわね
・・・と
チョー感激して
ハグの嵐だったとか。
彼女たちの
お部屋を出るときに
キャンディだのチョコだの
いっぱいもらったそうな
いくつだと
思われたのかな~?






お船での
質疑応答だけど、
こんな事を
聞かれたそう。
◎日本の政治で
キライなところは?
◎日本って離婚率高い?
◎結婚しても働く女性は多い?
◎いじめや自殺について
◎「わび・さび」は
家庭で
親が子どもに教えるの?
一応、全部に
答えたそうだけど、
どんなふうに
答えたのかなぁ
マミィは
とても気になる。

=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村