2013.12.27
雪が降る前の季節、
ぼくは
だいぶいい子になり、
人とすれ違っても、
声をかけられない限りは、
飛びついたり
しなくなっていた。
マミィも、
だいぶ
散歩がラクになったなぁ
と、喜んでいた。

何食わぬ顔
ところが、
この
雪の季節になったら、
ぼくは興奮しまくり、
やたらに
ぐいぐい引っ張るし、
人とすれ違うたびに
飛びつこうとする。
今日も
すれ違っただけの
オジチャンに飛びつき、
手袋を
くわえようとした。
にこにこと
ぼくを見ていたオジチャンも
その瞬間には、
ちょっと
びっくりした顔をしたけど、
その後、すぐに
気を取り直したのか、
「元気な子だねぇ」
と言いながら、
また
にこにこしながら
去って行った。

ぼくちゃん
とってもいい子ですよー
だから、マミィは
散歩の間中、
まったく
気が抜けなくて、
あっ、人が来る。
あっ、こっちからも…
と、
来た道を戻ったり、
必要のない所で曲がったり
と、
ウロウロする。
そういうわけで、
本来なら、
15分か20分の
お散歩コースに
1時間以上も
時間がかかる。
その上、
ぼくのせいで
歩きやすい道ではなく、
雪深い所を
歩くはめになるので、
流れるほどに、
汗だくに
なってしまう。
帰って来たら、
シャワーが必要だね。

いい子じゃーん
どこがご不満なんです?
その上、
雪の深い所では、
さらに興奮しまくり、
マミィにまで
ジャーンプ!
…を、
繰り返す。
いやいや、
体当たり、と言うべきかな。
ただでさえ、
雪道が苦手なマミィは、
毎朝のお散歩で
神経をすり減らし、
こんなにイライラして、
ストレスがたまると、
この冬の間だけでも
寿命が5年は縮まるな
…と、思う。
もともと胃が弱いから、
胃潰瘍になるかもしれないし
…とか。
特に
ご飯前のお散歩で
ぼくのお腹が空いていると、
この飛びつきや
引っ張りが
ひどくなるような
そんな気がしている。

そして
ストレス解消の
パン作り
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村