2013.01.31
マミィは昨日、雪の降りしきる中を散歩に連れて行ってくれた。
雪が降っていてもマイナス1℃くらいなら、雪国育ちではないマミィも何とかなる。
マイナス5℃くらいでも、お日様が照っているのなら、これもまた大丈夫だ。
長いこと雪国に住んで、マミィもだいぶ鍛えられたと言っている。

遊んで~
散歩中、進行方向の向こうから女の人が歩いてくるのが見えた。
ぼくがハフハフとシッポを振っていたので、また飛びついたら厄介だと、マミィは方向を変え道路を渡った。
すると後ろから声がした。
「何となくわかるのね」

え~と~ …
下のおばあちゃんだった。
声をかけられても、しばらくマミィは気づかなかった。

☆☆ 内緒話 ☆☆☆
家に帰ってくる時にも、いつも曲がる道の所でぼくが曲がろうとしたら、
「あれっ?」とキョロキョロして、
「あ、そーだ、ここで曲がるんだった。
雪が山のようになってるから見えなくて、通り過ぎるところだった」と言った。
「マズイマズイ…」

まったり~
ぼくは時々、ちょっと不安です…
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
雪が降っていてもマイナス1℃くらいなら、雪国育ちではないマミィも何とかなる。
マイナス5℃くらいでも、お日様が照っているのなら、これもまた大丈夫だ。
長いこと雪国に住んで、マミィもだいぶ鍛えられたと言っている。

遊んで~
散歩中、進行方向の向こうから女の人が歩いてくるのが見えた。
ぼくがハフハフとシッポを振っていたので、また飛びついたら厄介だと、マミィは方向を変え道路を渡った。
すると後ろから声がした。
「何となくわかるのね」

え~と~ …
下のおばあちゃんだった。
声をかけられても、しばらくマミィは気づかなかった。

☆☆ 内緒話 ☆☆☆
家に帰ってくる時にも、いつも曲がる道の所でぼくが曲がろうとしたら、
「あれっ?」とキョロキョロして、
「あ、そーだ、ここで曲がるんだった。
雪が山のようになってるから見えなくて、通り過ぎるところだった」と言った。
「マズイマズイ…」

まったり~
ぼくは時々、ちょっと不安です…
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.30

何かイタズラを画策中…

ふぐっ、つかまえたゾ~ (ブチャイクだわぁ~ (^_^;) )

でで~ん! (こらこら… (^^ゞ )

いくら雪道だからって、これでお散歩は無理だと思いますぅぅぅ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.29
ぼくが静かにしていたり視界から消えたりすると、マミィはぼくが何をしているのか、そ~と、物影から除く。
そして時々、ウロウロと、何かをしようとしているぼくと目がバチッと合う。
ぼくは、ピタッと動きを止める。
「え? 何もしてないですよ~」
それはいつもお定まりのパターン。

あ~ららら…
最近、ぼくは長椅子のうしろに面白いものを見つけた。
歯がうずうずっとした時に、ここをガリガリするとイイ感じ。
マミィに隠れてこっそりガリガリしていたら、
いつものように
「何をしてるの?」と、マミィが寄ってきた。
思った通り、口の中でハグハグしていたものを、全部かき出されてしまった。

口の中に入っていたもの
「こんなものがお腹の中にいっぱいたまったら、大変なことになるでしょ!」
…怒られた。

だってぇ~ …歯がうずうずとするのさぁ~
長椅子はすずばあちゃんがほとんど破壊し尽くしていて、背もたれさえもすっかりなくなっている。
「もう囓る所なんてないと思っていたのに」と、マミィ。
どうせ新しいわん子が来たらまた壊すだろうからと、新しい物は買わずにいたらしいんだけど、
「どうしよう。アルマの身の安全のために新しい物を買った方がいいだろうか」
マミィとダディは相談を始めた。

もう二度としません… …とは、言いませ~ん
「籐や木製はだめだね。でも、綿やスポンジやスプリングが出てくるようなものもダメだしね」
結局、何でも危険なんだよねというところに、落ち着いてしまったようだ。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
そして時々、ウロウロと、何かをしようとしているぼくと目がバチッと合う。
ぼくは、ピタッと動きを止める。
「え? 何もしてないですよ~」
それはいつもお定まりのパターン。

あ~ららら…
最近、ぼくは長椅子のうしろに面白いものを見つけた。
歯がうずうずっとした時に、ここをガリガリするとイイ感じ。
マミィに隠れてこっそりガリガリしていたら、
いつものように
「何をしてるの?」と、マミィが寄ってきた。
思った通り、口の中でハグハグしていたものを、全部かき出されてしまった。

口の中に入っていたもの
「こんなものがお腹の中にいっぱいたまったら、大変なことになるでしょ!」
…怒られた。

だってぇ~ …歯がうずうずとするのさぁ~
長椅子はすずばあちゃんがほとんど破壊し尽くしていて、背もたれさえもすっかりなくなっている。
「もう囓る所なんてないと思っていたのに」と、マミィ。
どうせ新しいわん子が来たらまた壊すだろうからと、新しい物は買わずにいたらしいんだけど、
「どうしよう。アルマの身の安全のために新しい物を買った方がいいだろうか」
マミィとダディは相談を始めた。

もう二度としません… …とは、言いませ~ん
「籐や木製はだめだね。でも、綿やスポンジやスプリングが出てくるようなものもダメだしね」
結局、何でも危険なんだよねというところに、落ち着いてしまったようだ。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.28
人間の世界には曜日というものがあって、7日ごとに区切られているらしい。
曜日にはそれぞれ名前がついているようだ。

かりかりかりかり…
土曜日と日曜日は学校がお休みで、中学3年生のマユチャンは部活が終わったので、家にいる時間が長い。
ゆりたんも保育園のお仕事が日曜日はお休みだ。
ダディはのお休みはいろいろ。そういうのをシフト制っていうんだって。
マミィも日曜日はよっぽどのことがなければ、仕事がお休み。

ふ~む… んー…
日曜日の次の日は月曜日というもので、この日はみんな出かけて行ってしまう。
朝からバタバタと忙しそうだ。
一人で過ごす時間が増えるから、ぼくはちょっと淋しい。

そのオヤツ、ものすごーく小さくないですかぁ?
ぼくには曜日がない。
でも、今日みたいにお天気の良い日は好きだ。
お日様が照っていて、道路もツルツルでなければ、マミィは散歩に連れて行ってくれるはずだもの。

やっぱり、どー見ても、ちっちゃいと思います! (T_T)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
曜日にはそれぞれ名前がついているようだ。

かりかりかりかり…
土曜日と日曜日は学校がお休みで、中学3年生のマユチャンは部活が終わったので、家にいる時間が長い。
ゆりたんも保育園のお仕事が日曜日はお休みだ。
ダディはのお休みはいろいろ。そういうのをシフト制っていうんだって。
マミィも日曜日はよっぽどのことがなければ、仕事がお休み。

ふ~む… んー…
日曜日の次の日は月曜日というもので、この日はみんな出かけて行ってしまう。
朝からバタバタと忙しそうだ。
一人で過ごす時間が増えるから、ぼくはちょっと淋しい。

そのオヤツ、ものすごーく小さくないですかぁ?
ぼくには曜日がない。
でも、今日みたいにお天気の良い日は好きだ。
お日様が照っていて、道路もツルツルでなければ、マミィは散歩に連れて行ってくれるはずだもの。

やっぱり、どー見ても、ちっちゃいと思います! (T_T)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.27
「ガリガリを拾おうとしたら、ガウウって唸って噛んだんだよ」
と、マユチャンがマミィに報告をしている。
「アタシも唸って噛まれた」と、ゆりたん。

またまたワルだぜぃ~
夕べ、ぼくがガリガリをしている時にダディがぼくの口を開けようとして、
「何で噛むんだ!」と、声をあげた。
その時にはマミィがちょうどそばにいたので、
「熱中している時にそんな事をするから、取られると思ったんでしょうよ」。
「口の中を見ようと思っただけだよ。歯がどんな感じになっているかと思って」
「そんなこと、今する必要はないでしょ。ガリガリが終わってからすればいいでしょ」
と、ダディはマミィにたしなめられた。

へっへっへっ…
それから、マユチャンとゆりたんの二人に
「ちょっと靴下を引っ張られたとか、噛まれたくらいで、叩くんじゃない」と注意した。
するとゆりたんは、
「ちょっとくらいじゃない。穴があくし、痛いし」と反撃した。
「そうやって叩いていると、
頭の上に手が来ると『叩かれるかもしれない』と思って、
知らない人が撫でようとした時に、噛むようになるかもしれないよ」。
「怒られた時に痛いことをされる…というところから、
アルマは『いやな事をされたら、怒って(唸って)噛む』ということを学習したんでしょうよ。
絶対に、叩いたり蹴ったりしてはいけない」。
…と、マミィは二人にもう一度、キツク言い渡した。
「アンタたちは、攻撃的な犬を作り上げているんだよ。
少しは辛抱して、人間なんだから頭を使いなさい」。

ガリリリ、ガリリリ
ゆりたんは
「何で私がうるさく言われないといけないの。
悪いのはアルマでしょ、面倒くさい」
という感じで不満そうに部屋から出て行った。
ダディも、うるさいなぁという顔をしていた。
マユチャンは少しは反省する素直さが残っているように、マミィには見えた。
年齢が上がるごとに頑固になるのね…と、マミィは思った。

歯の生え替わり真っ盛りなんですぅぅ
ぼくは…、事の次第がよくわからなかったから、部屋のすみでゴロンとなった。
マミィは、最近ぼくがよく手をカミカミしているので、何かストレスがたまっているのではないかと気になっていたのだ。
そして、噛まれても靴下に穴をあけられても、
「叩いてはいけない」「蹴ってはいけない」「痛いことはするな」という禁止令がマミィから発令された。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
と、マユチャンがマミィに報告をしている。
「アタシも唸って噛まれた」と、ゆりたん。

またまたワルだぜぃ~
夕べ、ぼくがガリガリをしている時にダディがぼくの口を開けようとして、
「何で噛むんだ!」と、声をあげた。
その時にはマミィがちょうどそばにいたので、
「熱中している時にそんな事をするから、取られると思ったんでしょうよ」。
「口の中を見ようと思っただけだよ。歯がどんな感じになっているかと思って」
「そんなこと、今する必要はないでしょ。ガリガリが終わってからすればいいでしょ」
と、ダディはマミィにたしなめられた。

へっへっへっ…
それから、マユチャンとゆりたんの二人に
「ちょっと靴下を引っ張られたとか、噛まれたくらいで、叩くんじゃない」と注意した。
するとゆりたんは、
「ちょっとくらいじゃない。穴があくし、痛いし」と反撃した。
「そうやって叩いていると、
頭の上に手が来ると『叩かれるかもしれない』と思って、
知らない人が撫でようとした時に、噛むようになるかもしれないよ」。
「怒られた時に痛いことをされる…というところから、
アルマは『いやな事をされたら、怒って(唸って)噛む』ということを学習したんでしょうよ。
絶対に、叩いたり蹴ったりしてはいけない」。
…と、マミィは二人にもう一度、キツク言い渡した。
「アンタたちは、攻撃的な犬を作り上げているんだよ。
少しは辛抱して、人間なんだから頭を使いなさい」。

ガリリリ、ガリリリ
ゆりたんは
「何で私がうるさく言われないといけないの。
悪いのはアルマでしょ、面倒くさい」
という感じで不満そうに部屋から出て行った。
ダディも、うるさいなぁという顔をしていた。
マユチャンは少しは反省する素直さが残っているように、マミィには見えた。
年齢が上がるごとに頑固になるのね…と、マミィは思った。

歯の生え替わり真っ盛りなんですぅぅ
ぼくは…、事の次第がよくわからなかったから、部屋のすみでゴロンとなった。
マミィは、最近ぼくがよく手をカミカミしているので、何かストレスがたまっているのではないかと気になっていたのだ。
そして、噛まれても靴下に穴をあけられても、
「叩いてはいけない」「蹴ってはいけない」「痛いことはするな」という禁止令がマミィから発令された。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.26
昨日はこの冬にしてはめずらしく、プラス1℃。
朝、ちょこっと雨が降り、ちょこっと日が射し、ちょこっと雪が融けた。
その「ちょこっと」が、気温が下がった夜に、道路のスケートリンク状態を作り出した。
どの車も、その氷状の上をフラフラと滑りながら走っている。
その恐いこと恐いこと…。

つまら~ん
今朝、どんよりとした外を見ながら、
「あのツルツル状態を歩くのはちょっとなぁ~」と、マミィは散歩を見送った。

こんなもので遊ぶしかないか
「え~?! そんなご無体な…」
ぼくはすっかりがっかりしてしまった。

おまえ、ちょっとピャーピャーうるさいゾ…
またたっぷり雪が降ってくれると、歩ける道になるはずだから、
「お願い、雪よ降って」と、ぼくはうらめしい気分でいる。

はぐん…
ねぇ、マミィ、まさか、寒いからお散歩しないんじゃないよね?

ねぇぇぇぇ~、ほんとーに、きょーは、お散歩しないのぉぉぉ?
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
朝、ちょこっと雨が降り、ちょこっと日が射し、ちょこっと雪が融けた。
その「ちょこっと」が、気温が下がった夜に、道路のスケートリンク状態を作り出した。
どの車も、その氷状の上をフラフラと滑りながら走っている。
その恐いこと恐いこと…。

つまら~ん
今朝、どんよりとした外を見ながら、
「あのツルツル状態を歩くのはちょっとなぁ~」と、マミィは散歩を見送った。

こんなもので遊ぶしかないか
「え~?! そんなご無体な…」
ぼくはすっかりがっかりしてしまった。

おまえ、ちょっとピャーピャーうるさいゾ…
またたっぷり雪が降ってくれると、歩ける道になるはずだから、
「お願い、雪よ降って」と、ぼくはうらめしい気分でいる。

はぐん…
ねぇ、マミィ、まさか、寒いからお散歩しないんじゃないよね?

ねぇぇぇぇ~、ほんとーに、きょーは、お散歩しないのぉぉぉ?
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.25
マミィが英語教室に使っている3階の部屋の横に、2階の屋根になっている空間がある。
そこに雪が積もって、窓の高さを超える勢い。

せっせっと2階の屋根の雪おろしをするダディ
これはマズイ…と、ダディが雪おろしを始めた。
およそ1時間半ほどかかってようやく、終わった。

半分くらい終わったとこ
本当にこの冬は雪がよく降る。
だから、ぼくは夢みている。
この山のような雪が融けて、思いっきり走り回れる春を…。

だいぶスッキリ
昨日は、マミィの中学2年生のクラスにカナダの中学生が来ていて、
「日本は暖かい」と言っていた。
生徒さんたちが
「え? 北海道でも暖かいの?」と聞いたら
「カナダはマイナス28℃くらい」と言う。
みんなびっくり。

思いっきり走り回りたいなぁ…
今ぼくが住んでいる札幌よりも寒い所があったんだね、マミィ。

うさちゃんベストもだいぶ小さくなってきたなぅ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
そこに雪が積もって、窓の高さを超える勢い。

せっせっと2階の屋根の雪おろしをするダディ
これはマズイ…と、ダディが雪おろしを始めた。
およそ1時間半ほどかかってようやく、終わった。

半分くらい終わったとこ
本当にこの冬は雪がよく降る。
だから、ぼくは夢みている。
この山のような雪が融けて、思いっきり走り回れる春を…。

だいぶスッキリ
昨日は、マミィの中学2年生のクラスにカナダの中学生が来ていて、
「日本は暖かい」と言っていた。
生徒さんたちが
「え? 北海道でも暖かいの?」と聞いたら
「カナダはマイナス28℃くらい」と言う。
みんなびっくり。

思いっきり走り回りたいなぁ…
今ぼくが住んでいる札幌よりも寒い所があったんだね、マミィ。

うさちゃんベストもだいぶ小さくなってきたなぅ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.24
土曜日までのドカ雪で、この間の日曜日の朝は、どこの家の前にも人が出ていて雪かきに精を出していた。
日曜日の朝にしては、そして冬の日にしてはめずらしく、わらわらと賑やかな感じだった。

今、家のまわりはこんな感じ
ここ数日は少し気温が高めで、散歩日和りが続いている。
今日の最高気温は、マイナス1℃という予報が出ていた。
マイナス5℃とマイナス1℃では、だいぶ違う。
それにお日様も出ているし。

3階の窓のこんな所にまで雪が積もっている
せっせっと歩いたら、汗ばむくらい。
マミィもこれなら、散歩が苦にならないはずだ。

公園でキツツキがカンカン木をつついていた
散歩中、相変わらずの道端のタバコの吸い殻にマミィは苦情を言う。
「信じられな~い! こんな所に捨てるなんて!
公共マナーを守ってくだされ~」。

ズボッ
ところが、さらに歩いているうちに、マミィはもっとギョッとした。
ぼくが雪の中に顔を突っ込んだかと思ったら、そこにウンチがあって、ぼくが食べようとしていたからだ。
「おーい、自分のだけじゃなくて、他人(ひと)様の物まで食べるんかい?」
まさかのぼくの行動だった。
でも、マミィが腹が立てるのは、排泄物をそのままにしていく人たちがいるということだ。

やれやれ…(^_^;)
札幌は雪が降る。
そのままにされた排泄物は雪で隠れる。
それが春先になると、融けた雪のあちらこちらに出てくる。
マナーを守らない一部の人たちのために、ちゃんと守っている愛犬家たちまで冷たい目で見られることがある。
「何とかならんもんかねぇ~」
…と、マミィは歩きながらブツブツ言っていた。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
日曜日の朝にしては、そして冬の日にしてはめずらしく、わらわらと賑やかな感じだった。

今、家のまわりはこんな感じ
ここ数日は少し気温が高めで、散歩日和りが続いている。
今日の最高気温は、マイナス1℃という予報が出ていた。
マイナス5℃とマイナス1℃では、だいぶ違う。
それにお日様も出ているし。

3階の窓のこんな所にまで雪が積もっている
せっせっと歩いたら、汗ばむくらい。
マミィもこれなら、散歩が苦にならないはずだ。

公園でキツツキがカンカン木をつついていた
散歩中、相変わらずの道端のタバコの吸い殻にマミィは苦情を言う。
「信じられな~い! こんな所に捨てるなんて!
公共マナーを守ってくだされ~」。

ズボッ
ところが、さらに歩いているうちに、マミィはもっとギョッとした。
ぼくが雪の中に顔を突っ込んだかと思ったら、そこにウンチがあって、ぼくが食べようとしていたからだ。
「おーい、自分のだけじゃなくて、他人(ひと)様の物まで食べるんかい?」
まさかのぼくの行動だった。
でも、マミィが腹が立てるのは、排泄物をそのままにしていく人たちがいるということだ。

やれやれ…(^_^;)
札幌は雪が降る。
そのままにされた排泄物は雪で隠れる。
それが春先になると、融けた雪のあちらこちらに出てくる。
マナーを守らない一部の人たちのために、ちゃんと守っている愛犬家たちまで冷たい目で見られることがある。
「何とかならんもんかねぇ~」
…と、マミィは歩きながらブツブツ言っていた。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.23
マミィが座ってくつろいでいるところに、突然にものすごい勢いでぼくがとびついたので、眼鏡が外れ、床に落ちた。
そして、ぼくの体重が思いっきり眼鏡にかかったから、眼鏡が壊れた。
フレームが歪んだし、レンズは飛び出してしまった。

マミィはド近眼というものらしくて、眼鏡をかけていないと生活ができないんだって。
ものすごーく怒っているのがわかった。
「まったく、この忙しいときに何てことをしてくれるの!」

飛びついたときにできた傷
だからぼくは、自分からしおしおとハウスして、しばらくはじーっとしていた。
「こんな事をする子は今までいなかったんだからね!」
…マミィ激怒…

ホントーに申し訳ございませぬ~
マミィ、ぼくに『おとなしい子』を要求しないで。
ぼくは『わんぱくアルマくん』だよ。
いつだって元気いっぱいなんだ。

ぼくはわんぱくアルマくんなのさ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
そして、ぼくの体重が思いっきり眼鏡にかかったから、眼鏡が壊れた。
フレームが歪んだし、レンズは飛び出してしまった。

マミィはド近眼というものらしくて、眼鏡をかけていないと生活ができないんだって。
ものすごーく怒っているのがわかった。
「まったく、この忙しいときに何てことをしてくれるの!」

飛びついたときにできた傷
だからぼくは、自分からしおしおとハウスして、しばらくはじーっとしていた。
「こんな事をする子は今までいなかったんだからね!」
…マミィ激怒…

ホントーに申し訳ございませぬ~
マミィ、ぼくに『おとなしい子』を要求しないで。
ぼくは『わんぱくアルマくん』だよ。
いつだって元気いっぱいなんだ。

ぼくはわんぱくアルマくんなのさ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.22
イタズラが始まる前、ぼくの目がきらーん! と光る。
カーテンをハミハミする。
誰かが「アルマくーん!」と呼ぶ。
「何してるの?」
え? 何もしてないよ。

ぴっかーん!
またカーテンをハミハミ、ハミハミ…。
誰がが「アルマ~」と言う。
ピタッと動きが止まる。
ううん、何もしてないよ。
そしてカーテンをハミハミ…、ハミハミ…

ハミハミ…、ハミハミ…
「こらっ! アルマ!」誰かが怒る。
ピタっとやめる。
何もしてないってぱ~
そして、またまたハミハミ…、ハミハミ…

何もしてないって言ってるでしょ~
これが延々と続く。

なぁぁぁ~んにでも、興味津々さ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
カーテンをハミハミする。
誰かが「アルマくーん!」と呼ぶ。
「何してるの?」
え? 何もしてないよ。

ぴっかーん!
またカーテンをハミハミ、ハミハミ…。
誰がが「アルマ~」と言う。
ピタッと動きが止まる。
ううん、何もしてないよ。
そしてカーテンをハミハミ…、ハミハミ…

ハミハミ…、ハミハミ…
「こらっ! アルマ!」誰かが怒る。
ピタっとやめる。
何もしてないってぱ~
そして、またまたハミハミ…、ハミハミ…

何もしてないって言ってるでしょ~
これが延々と続く。

なぁぁぁ~んにでも、興味津々さ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.21
今日から小学校の3学期が始まる。
夕べは12時近くなってから、除雪が始まった。
家は揺れるし、大きな音もしていた。
今朝、車庫にガッツリ大きな傷がついていた。
どうやら除雪車にやられたらしい。
修理しないといけないような大きな傷だった。
ダディもマミィも
「まいったね」と言っている。

お風呂から出たところ
それから夕べ、ぼくはまたお風呂に入ったんだけど、マミィはもうドライヤーはしないと決めていて、しっかりと丁寧にゴシゴシとぼくの体を拭いた。
冬で部屋の中は十分に暖かいから、それでいいだろうと思ったし、この間のような大騒ぎはもうたくさんだったのだ。
体を拭いた後、ぼくはトイレに直行。
ウンチをした。

マユチャ~ン、ここをあけて~、ダディに連れて行かれちゃうんだよ~、助けて~
その後ストーブのそばで暖まっていたら、ダディに洗面所に連れて行かれ、逃げられないようにドアを閉められてから、ドライヤーをされた。
マミィは
「え~? ドライヤーをするのー?」と、ドアの外で聞いていた。
ぼくも
「え~? ドライヤーをするのー?」と思った。

ちょっとストレス… カミカミ…
ダディは恐いから、ぼくは逆らえない。
だから我慢するしかなくて、ヒドイめにあったよ。
やっぱりお風呂はキライだ。

カミカミ… カミカミ…
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
夕べは12時近くなってから、除雪が始まった。
家は揺れるし、大きな音もしていた。
今朝、車庫にガッツリ大きな傷がついていた。
どうやら除雪車にやられたらしい。
修理しないといけないような大きな傷だった。
ダディもマミィも
「まいったね」と言っている。

お風呂から出たところ
それから夕べ、ぼくはまたお風呂に入ったんだけど、マミィはもうドライヤーはしないと決めていて、しっかりと丁寧にゴシゴシとぼくの体を拭いた。
冬で部屋の中は十分に暖かいから、それでいいだろうと思ったし、この間のような大騒ぎはもうたくさんだったのだ。
体を拭いた後、ぼくはトイレに直行。
ウンチをした。

マユチャ~ン、ここをあけて~、ダディに連れて行かれちゃうんだよ~、助けて~
その後ストーブのそばで暖まっていたら、ダディに洗面所に連れて行かれ、逃げられないようにドアを閉められてから、ドライヤーをされた。
マミィは
「え~? ドライヤーをするのー?」と、ドアの外で聞いていた。
ぼくも
「え~? ドライヤーをするのー?」と思った。

ちょっとストレス… カミカミ…
ダディは恐いから、ぼくは逆らえない。
だから我慢するしかなくて、ヒドイめにあったよ。
やっぱりお風呂はキライだ。

カミカミ… カミカミ…
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.20
ケータイで心理テストをしていたあーちゃんが言った。
「おかーさんは100パーセントのテンネンだって。
私は80%だったよ」。
それを聞いて、マミィは少しムッとして、
「逆じゃない? 私が80%で、アナタが100%でしょうよ。
ぜーったいにあり得ないから…」。

2歳と4歳のあーちゃんとゆりたん
今はそうでもないかもしれないけど、小さい頃のあーちゃんは天真爛漫で、世の中の人はみぃぃぃ~な自分のお友達だった。
初めて乳歯が抜けたとき、あーちゃんがマミィに聞いた。
「この歯はどうしたらいいの?」
マミィの育った地方では、上の歯か下の歯かで、屋根の上に投げるか縁の下に投げるかしたものだ。
でも北海道の家に『縁の下』はない。
考えあぐねて
「庭に埋めておいで。
『いい歯が生えてきますよーに』って」と言った。

アルマくーん、またブタさんの耳になってますよ~
すると
「わかったぁぁー」と、
うれしそうにあーちゃんは庭に出て行き、しばらくして、わくわくした様子で戻ってきた。
「どんな歯が生えてくるのかなー」
楽しみでたまらないという雰囲気だった。
そして言った。
「毎日お水をやるんだよね?」

のびのび~
その後日談を、ゆりたんが語った。
「あの後、しばらくは毎日水をやっていたみたいなんだけど、
そこにヘンなわけのわからない植物が生えて来たんだよー」
歯のなる木? ぼくも見てみたかったよ。

すーすー
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
「おかーさんは100パーセントのテンネンだって。
私は80%だったよ」。
それを聞いて、マミィは少しムッとして、
「逆じゃない? 私が80%で、アナタが100%でしょうよ。
ぜーったいにあり得ないから…」。

2歳と4歳のあーちゃんとゆりたん
今はそうでもないかもしれないけど、小さい頃のあーちゃんは天真爛漫で、世の中の人はみぃぃぃ~な自分のお友達だった。
初めて乳歯が抜けたとき、あーちゃんがマミィに聞いた。
「この歯はどうしたらいいの?」
マミィの育った地方では、上の歯か下の歯かで、屋根の上に投げるか縁の下に投げるかしたものだ。
でも北海道の家に『縁の下』はない。
考えあぐねて
「庭に埋めておいで。
『いい歯が生えてきますよーに』って」と言った。

アルマくーん、またブタさんの耳になってますよ~
すると
「わかったぁぁー」と、
うれしそうにあーちゃんは庭に出て行き、しばらくして、わくわくした様子で戻ってきた。
「どんな歯が生えてくるのかなー」
楽しみでたまらないという雰囲気だった。
そして言った。
「毎日お水をやるんだよね?」

のびのび~
その後日談を、ゆりたんが語った。
「あの後、しばらくは毎日水をやっていたみたいなんだけど、
そこにヘンなわけのわからない植物が生えて来たんだよー」
歯のなる木? ぼくも見てみたかったよ。

すーすー
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.19
2~3日前、夕方の6時半少し過ぎにぼくが吐いたので、ゆりたんがマミィにその事を報告していた。
その時間、マミィは仕事だったから。

はいはい、すみませんね…
「中身は?」
「フードだけ」
「量は?」
「食べた物の3分の1くらいかな」
「吐いた物の状態は? 消化してた?」
「してなかった」
マミィの頭の中をすずばあちゃんや、ごくうさんが亡くなる直前の様子が巡る。
いやな記憶だ。

え~と~
それからしばらく、マミィはじーっと考えて、ふと思いついた。
「またウンチを食べたのかな…」と。
前にもウンチを食べてオエオエしていたことがあった。

いや~、悪気はないんですがね…
ぼくの食糞癖は、まだ治っていない。
そばにダディやマミィがいる時には、もちろん食べない。
でも、用事をしていて目が離れる時をねらって、そーっとトイレにウンチをしに行って、そのまま大急ぎで食べてしまうことがある。

すまんことです、すっかり習慣になっちまって…
「食糞防止のサプリでも買おうか」と、ダディとマミィが相談しているのを聞いたことがある。
「でも、コイツは何でも食べてしまうから、多分食うね」とダディ。
フードを変えるという方法もあるらしいけど、実は別なフードを食べた時にも、まったく変わらなかったのだ。

ええ、反省していますとも!
「外でトイレができるようになればね」と、マミィが言う。
いつでも必ず目の前でウンチをするわけだから、食べないでしょう…と。
ぼくはまだ外でのトイレができない。
すずばあちゃんも外でトイレができるようになるのに、とても時間がかかった。
あまりに昔のことなので、どういうきっかけで外でできるようになったのか、二人とも覚えていない。

もちろん本当ですとも! この『しんけん☆』なまなざしを見てくださいよ~
春になって庭の雪が融けたら、外でできるようになるのかもしれない。
今はぼくにもわからない。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
その時間、マミィは仕事だったから。

はいはい、すみませんね…
「中身は?」
「フードだけ」
「量は?」
「食べた物の3分の1くらいかな」
「吐いた物の状態は? 消化してた?」
「してなかった」
マミィの頭の中をすずばあちゃんや、ごくうさんが亡くなる直前の様子が巡る。
いやな記憶だ。

え~と~
それからしばらく、マミィはじーっと考えて、ふと思いついた。
「またウンチを食べたのかな…」と。
前にもウンチを食べてオエオエしていたことがあった。

いや~、悪気はないんですがね…
ぼくの食糞癖は、まだ治っていない。
そばにダディやマミィがいる時には、もちろん食べない。
でも、用事をしていて目が離れる時をねらって、そーっとトイレにウンチをしに行って、そのまま大急ぎで食べてしまうことがある。

すまんことです、すっかり習慣になっちまって…
「食糞防止のサプリでも買おうか」と、ダディとマミィが相談しているのを聞いたことがある。
「でも、コイツは何でも食べてしまうから、多分食うね」とダディ。
フードを変えるという方法もあるらしいけど、実は別なフードを食べた時にも、まったく変わらなかったのだ。

ええ、反省していますとも!
「外でトイレができるようになればね」と、マミィが言う。
いつでも必ず目の前でウンチをするわけだから、食べないでしょう…と。
ぼくはまだ外でのトイレができない。
すずばあちゃんも外でトイレができるようになるのに、とても時間がかかった。
あまりに昔のことなので、どういうきっかけで外でできるようになったのか、二人とも覚えていない。

もちろん本当ですとも! この『しんけん☆』なまなざしを見てくださいよ~
春になって庭の雪が融けたら、外でできるようになるのかもしれない。
今はぼくにもわからない。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.19
今日はぼくの満5ヶ月の誕生日。
体重は、とうとう20㎏を超えた。

アルマくんの大好きなオモチャからのぞいたアルマくん
この家に来た時には5㎏くらいだったから、4倍くらいの大きさになった。
でも、マミィの目にはもっともっと大きく、10倍も大きくなったように見えるようだ。

アルマくん目線
昨日、一昨日はドカ雪が降り、どんどこ積もった。
この寒さと雪で、果たして今日、マミィが散歩に連れて行ってくれるかどうか、ぼくはちょっと心配している。

黙々と遊ぶアルマくん
満5ヶ月の誕生日祝いに、連れて行ってくれるといいなぁ。

マユチャンの足をカミカミ…
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
体重は、とうとう20㎏を超えた。

アルマくんの大好きなオモチャからのぞいたアルマくん
この家に来た時には5㎏くらいだったから、4倍くらいの大きさになった。
でも、マミィの目にはもっともっと大きく、10倍も大きくなったように見えるようだ。

アルマくん目線
昨日、一昨日はドカ雪が降り、どんどこ積もった。
この寒さと雪で、果たして今日、マミィが散歩に連れて行ってくれるかどうか、ぼくはちょっと心配している。

黙々と遊ぶアルマくん
満5ヶ月の誕生日祝いに、連れて行ってくれるといいなぁ。

マユチャンの足をカミカミ…
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.18
マユチャンが何か歌っている。
ぼくの歌なんだって。
(『あたりまえ体操』のフシで)
アルマくん~♪ アルマくん~♪
アルマくんたいそ~♪

♪ちょっと踊ってみましてん♪
頭をなでようと手ぇ~を~ 伸ばすと…
… 噛むっ♪
アルマくんたいそ~♪
ボールを取ってもハナセをしない…
… 遊べないっ♪
アルマくんたいそ~♪

マミィが部屋から出て行ったので待ってます…
アクマくん~、カルマくん~…
… なぜ来たっ!?♪
アルマくんたいそ~♪
(どんな名前でもええんかいっ?)

く~んく~ん (T_T)
寝てるときブヒブヒ言ってる~…
… ブタッ?♪
アルマくんたいそ~♪

忠犬ハチ公みたいにひたすら待ちます…
あ~そぶと痛いっ♪ 噛~んだら痛いっ♪ 何でも持ってく♪ 何でも噛む~~♪
ア~ルマくん~♪ ア~ルマくん~♪
アルマくんたいそ~♪
ちゃんちゃん☆
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
ぼくの歌なんだって。
(『あたりまえ体操』のフシで)
アルマくん~♪ アルマくん~♪
アルマくんたいそ~♪

♪ちょっと踊ってみましてん♪
頭をなでようと手ぇ~を~ 伸ばすと…
… 噛むっ♪
アルマくんたいそ~♪
ボールを取ってもハナセをしない…
… 遊べないっ♪
アルマくんたいそ~♪

マミィが部屋から出て行ったので待ってます…
アクマくん~、カルマくん~…
… なぜ来たっ!?♪
アルマくんたいそ~♪
(どんな名前でもええんかいっ?)

く~んく~ん (T_T)
寝てるときブヒブヒ言ってる~…
… ブタッ?♪
アルマくんたいそ~♪

忠犬ハチ公みたいにひたすら待ちます…
あ~そぶと痛いっ♪ 噛~んだら痛いっ♪ 何でも持ってく♪ 何でも噛む~~♪
ア~ルマくん~♪ ア~ルマくん~♪
アルマくんたいそ~♪
ちゃんちゃん☆
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.17
最近ぼくがよく叱られるのは、テーブルの上に手をかけて上にあるものをぺろぺろしたり、くわえて走り回ることだ。

ふーっ…(ワルの風格?)
今朝は、テーブルの上にあったゆりたんのお弁当を、床にひっくり返した。
ご飯が床に落ちたので、もう一度お弁当を詰めることになった。

ゆりたん負傷
ゆりたんはお弁当箱の隙間埋めに、下のおばあちゃんの所におかずをもらいに行った。
その時に、下の家の玄関前が凍っていたので転んで、またお弁当をひっくり返して、大きな青あざもできたんだって。
ゆりたんは今朝、二度もお弁当を台無しにしたってことだ。

え? 何も悪いことはしてないよ~
そもそもの原因はぼく? …ですね。

確かに自分からハウスしたけど、悪いことをしたからじゃないよ…
もちろん、ぼくがダディにたっぷり叱られたのは、言うまでもない。

ちょっとまったり気分ナンデス
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

ふーっ…(ワルの風格?)
今朝は、テーブルの上にあったゆりたんのお弁当を、床にひっくり返した。
ご飯が床に落ちたので、もう一度お弁当を詰めることになった。

ゆりたん負傷
ゆりたんはお弁当箱の隙間埋めに、下のおばあちゃんの所におかずをもらいに行った。
その時に、下の家の玄関前が凍っていたので転んで、またお弁当をひっくり返して、大きな青あざもできたんだって。
ゆりたんは今朝、二度もお弁当を台無しにしたってことだ。

え? 何も悪いことはしてないよ~
そもそもの原因はぼく? …ですね。

確かに自分からハウスしたけど、悪いことをしたからじゃないよ…
もちろん、ぼくがダディにたっぷり叱られたのは、言うまでもない。

ちょっとまったり気分ナンデス
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.16
マミィが昨日、ピャーピャー鳴くボールと一緒に、もう一つ新しいオモチャを買ってきてくれた。
それをしばらくハミハミしていた後、それを見たマミィが、
「あら、血がついてる。歯が抜けたか?」と、ぼくの口を開け、
「お~、穴があいてるね~」と言った。

ちょっと哲学してるとこです、瞑想中です、ジャマしないでください
この間もゆりたんたちと遊んでいる時に、
「ロープに血がいっぱいついた」と、ゆりたんがマミィに報告していた。

あーん
そんなにいっぱい歯が抜けてしまって、ぼく、大丈夫なのかな?
マミィはぜんぜん平気な顔をしているけど。

これからお昼寝するんだ~
すずばあちゃんはオトナになっても何年も抜けなかった乳歯があって、全身麻酔でそれを抜くことになったから、成長とともに、すんなり歯が抜けかわってくれるようにとマミィは願っているそうだ。
ぼくは今のところ順調だということらしい。

ふがふが…
(あのぉぉ~、マユチャンが撮ると何でこんな写真ばっか? ← アルマくん言)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
それをしばらくハミハミしていた後、それを見たマミィが、
「あら、血がついてる。歯が抜けたか?」と、ぼくの口を開け、
「お~、穴があいてるね~」と言った。

ちょっと哲学してるとこです、瞑想中です、ジャマしないでください
この間もゆりたんたちと遊んでいる時に、
「ロープに血がいっぱいついた」と、ゆりたんがマミィに報告していた。

あーん
そんなにいっぱい歯が抜けてしまって、ぼく、大丈夫なのかな?
マミィはぜんぜん平気な顔をしているけど。

これからお昼寝するんだ~
すずばあちゃんはオトナになっても何年も抜けなかった乳歯があって、全身麻酔でそれを抜くことになったから、成長とともに、すんなり歯が抜けかわってくれるようにとマミィは願っているそうだ。
ぼくは今のところ順調だということらしい。

ふがふが…
(あのぉぉ~、マユチャンが撮ると何でこんな写真ばっか? ← アルマくん言)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.15
昨日、東京では雪が降ったそうだ。
「札幌みたいにいつも雪が降っている所と違って、交通機関、大変でしょうね」
と、マミィが言っていた。
電車が止まったり、車が走れなくなったりするんだって。

みんなしてストーブの前☆マミィは疲れてゴロン…
ぼくなんて毎日雪にまみれてるから、ぜんぜん大丈夫だよ。
いっぱい雪が降っても、スタスタ歩ける。
マミィよりもずっと上手に歩いているはずさ。

ゆりたんとマユチャンが、しきりにぼくを遊びに誘う
マユチャンは今日から3学期が始まる。
夕べ、夜12時近くになって、
「数学の宿題がわからない」とマミィの所に持ってきて、
「何で今なの?」と、怒られていた。
「出来るところからやって、わからない所を残しておいた」。
「で、何で今なの? 冬休みはたっぷりあったはずでしょ」。
と、もう一度同じ言葉を繰り返されて、結局、教えてもらえなかったみたいだ。
人間の子どもたちは大変だね。

新しいボール☆パンダちゃんの顔で、ピャーピャー音がするんだよ(^_^;)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
「札幌みたいにいつも雪が降っている所と違って、交通機関、大変でしょうね」
と、マミィが言っていた。
電車が止まったり、車が走れなくなったりするんだって。

みんなしてストーブの前☆マミィは疲れてゴロン…
ぼくなんて毎日雪にまみれてるから、ぜんぜん大丈夫だよ。
いっぱい雪が降っても、スタスタ歩ける。
マミィよりもずっと上手に歩いているはずさ。

ゆりたんとマユチャンが、しきりにぼくを遊びに誘う
マユチャンは今日から3学期が始まる。
夕べ、夜12時近くになって、
「数学の宿題がわからない」とマミィの所に持ってきて、
「何で今なの?」と、怒られていた。
「出来るところからやって、わからない所を残しておいた」。
「で、何で今なの? 冬休みはたっぷりあったはずでしょ」。
と、もう一度同じ言葉を繰り返されて、結局、教えてもらえなかったみたいだ。
人間の子どもたちは大変だね。

新しいボール☆パンダちゃんの顔で、ピャーピャー音がするんだよ(^_^;)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.14
今日は祭日。
ダディは仕事。
用事で朝から夕方までお出かけ予定のゆりたんは、
「キツクて死ぬ~」と言いながら出て行った。

うん? それはなぁに?
マユチャンは明日から新学期なのでその準備で忙しい。
明日は始業式といって、学校が始まる日らしいんだけど、初日から給食もあるそうだ。
ゆりたんやあーちゃんが中学生の頃は、新学期初日のお勉強はなかったのに、ずいぶん変わったものだと、マミィが言っている。

い…いやだよ…
中学3年生は、あさってから学年末テストなのだそうだ。
テストが何なのかぼくにはわからないけど、何やら大変なものらしい。

だ…だから、やめてってばぁ~
世の中が祭日でも、お休みになるのはマミィと中学生のマユチャンくらいなので、今日はみんなと一緒にゆっくり過ごせなくて、ぼくはちょっとがっかりだ。

アルマくん、宇宙人にヘンシン中…
でも、お正月の次には春休みというものがあると、マミィに聞いた。
またお正月みたいに、みんなでどこかにお出かけしたりできるのかな。

えぇぇぇぇ~い! アルマくんビームだぞ~!!
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
ダディは仕事。
用事で朝から夕方までお出かけ予定のゆりたんは、
「キツクて死ぬ~」と言いながら出て行った。

うん? それはなぁに?
マユチャンは明日から新学期なのでその準備で忙しい。
明日は始業式といって、学校が始まる日らしいんだけど、初日から給食もあるそうだ。
ゆりたんやあーちゃんが中学生の頃は、新学期初日のお勉強はなかったのに、ずいぶん変わったものだと、マミィが言っている。

い…いやだよ…
中学3年生は、あさってから学年末テストなのだそうだ。
テストが何なのかぼくにはわからないけど、何やら大変なものらしい。

だ…だから、やめてってばぁ~
世の中が祭日でも、お休みになるのはマミィと中学生のマユチャンくらいなので、今日はみんなと一緒にゆっくり過ごせなくて、ぼくはちょっとがっかりだ。

アルマくん、宇宙人にヘンシン中…
でも、お正月の次には春休みというものがあると、マミィに聞いた。
またお正月みたいに、みんなでどこかにお出かけしたりできるのかな。

えぇぇぇぇ~い! アルマくんビームだぞ~!!
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.13
パソコンを眺めている時に、マミィはつい、すずばあちゃんの数々の写真も見てしまった。
マミィはすずばあちゃんの写真を見ては涙をこぼし、ごくうさんを思い出しては涙を流す。
そして、ペットロスというのは意外に根深いなぁと、改めて思う。
すずばあちゃんは、この家の三姉妹とともに大きくなった。
マユチャンは中学生だけれど、ゆりたんもあーちゃんもすでに大人だから、こんなふうな育ち方をするわん子は、すずばあちゃんだけだ。

すずばあちゃん2ヶ月半の頃
マミィは人前では決して涙を見せない。
家族の前でも、涙を流すようなことはしない。
思いっきり発散しない分、長びくのかもしれないね。

4歳のマユチャンと3ヶ月半のすずばあちゃん(11年前)
10年という歳月は長い。
10年という歳月は短い。
どうしてわん子たちの寿命はこんなに短いのか…と、マミィは思う。
人間の一生でさえ短く感じるほどなのに、その8分の1しかない。

三姉妹と6ヶ月の頃のすずばあちゃん(11年前)
大切に生きるんだよ…と、マミィはぼくにささやいた。

わんぱくでもいいんですかい?
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
マミィはすずばあちゃんの写真を見ては涙をこぼし、ごくうさんを思い出しては涙を流す。
そして、ペットロスというのは意外に根深いなぁと、改めて思う。
すずばあちゃんは、この家の三姉妹とともに大きくなった。
マユチャンは中学生だけれど、ゆりたんもあーちゃんもすでに大人だから、こんなふうな育ち方をするわん子は、すずばあちゃんだけだ。

すずばあちゃん2ヶ月半の頃
マミィは人前では決して涙を見せない。
家族の前でも、涙を流すようなことはしない。
思いっきり発散しない分、長びくのかもしれないね。

4歳のマユチャンと3ヶ月半のすずばあちゃん(11年前)
10年という歳月は長い。
10年という歳月は短い。
どうしてわん子たちの寿命はこんなに短いのか…と、マミィは思う。
人間の一生でさえ短く感じるほどなのに、その8分の1しかない。

三姉妹と6ヶ月の頃のすずばあちゃん(11年前)
大切に生きるんだよ…と、マミィはぼくにささやいた。

わんぱくでもいいんですかい?
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.12
1年半のボランティア生活を終えて11月に家に帰ってきたゆりたんは、過酷な生活だったらしく、背中を悪くしたとか。
整骨院に通っているのだけれど、こちらに戻ってすぐにまた保育士の仕事に就いたから、毎日は病院に行けない。

背中を傷めているゆりたんのマッサージを静かに見守るアルマくん
仕事から戻ると
「あと10分しかない!」と叫びながら、大急ぎでまた出かけて行く。
早く行かないと、病院の受付が終わってしまうのだ。

いやな音だなぁ~
でも、行けない日の方が多いので、腰が痛くて、立っているのも座っているのも辛そうだ。
保育園では1歳未満児さんのクラスなので、赤ちゃんを抱いていることも多いようだ。

ブオォォォォォ~っていってる…
ここのところ病院に行けない日が続いたので、下に住んでいるおばあちゃんが昔使っていた、古い古い『マッサージ器』というのを出してきて、マッサージをしている。

動いていなければ平気なんだけどな
早くよくなるといいね。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
整骨院に通っているのだけれど、こちらに戻ってすぐにまた保育士の仕事に就いたから、毎日は病院に行けない。

背中を傷めているゆりたんのマッサージを静かに見守るアルマくん
仕事から戻ると
「あと10分しかない!」と叫びながら、大急ぎでまた出かけて行く。
早く行かないと、病院の受付が終わってしまうのだ。

いやな音だなぁ~
でも、行けない日の方が多いので、腰が痛くて、立っているのも座っているのも辛そうだ。
保育園では1歳未満児さんのクラスなので、赤ちゃんを抱いていることも多いようだ。

ブオォォォォォ~っていってる…
ここのところ病院に行けない日が続いたので、下に住んでいるおばあちゃんが昔使っていた、古い古い『マッサージ器』というのを出してきて、マッサージをしている。

動いていなければ平気なんだけどな
早くよくなるといいね。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.11
仕事がお休みのダディが家にいると、ぼくはとてもおとなしくしている。
ダディは厳しいので、ぼくはとても恐れているのだ。

どいてよ~
悪さをすることも走り回ることもしないで、自分からケージの中に入っていって一日中じーっとおとなしく寝ているぼくをみて、マミィは
「具合いでも悪いのか? 大丈夫か?」と、心配するくらいだ。

ダディに、いつものぼくの場所を占領されたーっ(-.-)

いじらいじら…
マミィはおとなしくしているぼくを見て、ダディに言う。
「これでは、私が毎日、どんなに大変かなんてわからないよね」。

ぐすん…
今日は、ぼくがいつもお外を眺めている場所でダディが昼寝を始めたので、ぼくははじき出されてしまった。
ひどいよぉぉぉ

え~ん(T_T)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
ダディは厳しいので、ぼくはとても恐れているのだ。

どいてよ~
悪さをすることも走り回ることもしないで、自分からケージの中に入っていって一日中じーっとおとなしく寝ているぼくをみて、マミィは
「具合いでも悪いのか? 大丈夫か?」と、心配するくらいだ。

ダディに、いつものぼくの場所を占領されたーっ(-.-)

いじらいじら…
マミィはおとなしくしているぼくを見て、ダディに言う。
「これでは、私が毎日、どんなに大変かなんてわからないよね」。

ぐすん…
今日は、ぼくがいつもお外を眺めている場所でダディが昼寝を始めたので、ぼくははじき出されてしまった。
ひどいよぉぉぉ

え~ん(T_T)
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.10
さっきからマミィが目の縁が痒いとしきりに言って、何を食べたかなぁと一生懸命に思い出そうとしている。
思い当たるのはおやつに食べたバターロールくらいだ、と言う。
マミィは魚介、果物、野菜のいくつかにアレルギー症状が出る。
それでいて、時々うっかり忘れて食べてしまったりすることがある。
肉もたくさん食べるとアトピー症状が出る。

これ、ラッコちゃん、恐竜さんと同じくらいに長いお友達
バターロールの袋を確認したら、卵が入っていたようだ。
卵はいつもではなく、体調が悪いと痒くなる。
ひどい時には卵そのものではなく、マヨネーズやクッキーといった、卵が含まれているというものでもだめだ。

ふんふん… うふっ いつもと同じニオイだ♪
それ以外に薬品や紫外線にもアレルギーがあって、いろいろな事に制約を受ける。
面倒だなぁと思っているようだけど、これはどうにもならないらしい。

ぺろぺろ… (アルマくーん、耳がブタさんのようになってますよ~)
ずずばあちゃんが小さかった時、夜中にマミィが目覚めると、すずばあちゃんの顔が自分の顔のすぐ横にあってびっくりした事があるそうだ。
その翌朝マミィの目が腫れていたので、もしかしたら犬アレルギーかもしれないと、それ以来ずっと、寝る時にはマスクをしている。

目がとれてしまって、もはやモグラちゃん化している
だからマミィのマスク歴は12年以上にもなる。
このマスク、思わぬ効果があって、昔よりも風邪をひきにくくなったと、マミィは思っている。
ぼくもマスクをしてみようかな?
ぼくは風邪なんて、ひいたことないけどね。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
思い当たるのはおやつに食べたバターロールくらいだ、と言う。
マミィは魚介、果物、野菜のいくつかにアレルギー症状が出る。
それでいて、時々うっかり忘れて食べてしまったりすることがある。
肉もたくさん食べるとアトピー症状が出る。

これ、ラッコちゃん、恐竜さんと同じくらいに長いお友達
バターロールの袋を確認したら、卵が入っていたようだ。
卵はいつもではなく、体調が悪いと痒くなる。
ひどい時には卵そのものではなく、マヨネーズやクッキーといった、卵が含まれているというものでもだめだ。

ふんふん… うふっ いつもと同じニオイだ♪
それ以外に薬品や紫外線にもアレルギーがあって、いろいろな事に制約を受ける。
面倒だなぁと思っているようだけど、これはどうにもならないらしい。

ぺろぺろ… (アルマくーん、耳がブタさんのようになってますよ~)
ずずばあちゃんが小さかった時、夜中にマミィが目覚めると、すずばあちゃんの顔が自分の顔のすぐ横にあってびっくりした事があるそうだ。
その翌朝マミィの目が腫れていたので、もしかしたら犬アレルギーかもしれないと、それ以来ずっと、寝る時にはマスクをしている。

目がとれてしまって、もはやモグラちゃん化している
だからマミィのマスク歴は12年以上にもなる。
このマスク、思わぬ効果があって、昔よりも風邪をひきにくくなったと、マミィは思っている。
ぼくもマスクをしてみようかな?
ぼくは風邪なんて、ひいたことないけどね。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.09
外の水分が凍りついて、窓がまるでステンドグラスのように見える。

この間マミィと話していた人が、
「温度調節を間違ったかと思うくらい、ずーっとついてますよね」と言っていた。
ストーブのことだ。
ダディは
「灯油の減りが早いなぁ」と言う。

家の前の道路にできた雪の壁
マミィはダディと違って道産子ではないから、寒いのは大の苦手。
冬はたいてい『冬眠状態』を決め込んでいるけれど、ぼくがいるから散歩のために外に出なければならない。
最近ダディがお休みの日には、散歩はダディまかせにしている。

どこに行っても深い雪
本当は、できれば外に出たくなくて、散歩は必死に気力をふり絞る思いらしい。

寒くても散歩に行きたいですぅぅぅ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

この間マミィと話していた人が、
「温度調節を間違ったかと思うくらい、ずーっとついてますよね」と言っていた。
ストーブのことだ。
ダディは
「灯油の減りが早いなぁ」と言う。

家の前の道路にできた雪の壁
マミィはダディと違って道産子ではないから、寒いのは大の苦手。
冬はたいてい『冬眠状態』を決め込んでいるけれど、ぼくがいるから散歩のために外に出なければならない。
最近ダディがお休みの日には、散歩はダディまかせにしている。

どこに行っても深い雪
本当は、できれば外に出たくなくて、散歩は必死に気力をふり絞る思いらしい。

寒くても散歩に行きたいですぅぅぅ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.08
昨日は最高気温がマイナス6℃だった。
雪道が凍りついていて、歩きにくかった。
少し先の方に、かなり大きなわん子が見えた。
何だかヨタヨタとゆっくり歩いている。
道がつるつるしているからかと思っていたら、だんだん距離が縮まって、おじいさんラブラドールなのだとわかった。

雪の中に顔をつっこんで雪まみれ
すずばあちゃんが亡くなったときは、10歳。あと1ヵ月で11歳だった。
でも、スタスタと歩いていたから、あのラブはきっともっと高齢で、きっと13歳~15歳くらいなんじゃないかな…と、マミィは思った。

道なき道
そして、ふうっとすずばあちゃんを思い出した。
穏やかな懐かしい日々。
今、もし生きていれば12歳。
あんな感じで歩いていたのかもしれないな…と。

きょーも雪のかたまりをパクッ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
雪道が凍りついていて、歩きにくかった。
少し先の方に、かなり大きなわん子が見えた。
何だかヨタヨタとゆっくり歩いている。
道がつるつるしているからかと思っていたら、だんだん距離が縮まって、おじいさんラブラドールなのだとわかった。

雪の中に顔をつっこんで雪まみれ
すずばあちゃんが亡くなったときは、10歳。あと1ヵ月で11歳だった。
でも、スタスタと歩いていたから、あのラブはきっともっと高齢で、きっと13歳~15歳くらいなんじゃないかな…と、マミィは思った。

道なき道
そして、ふうっとすずばあちゃんを思い出した。
穏やかな懐かしい日々。
今、もし生きていれば12歳。
あんな感じで歩いていたのかもしれないな…と。

きょーも雪のかたまりをパクッ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.07
ゆりたんとマユチャンは、時々ぼくのことを
『アルマきゅん☆』と呼ぶ。
これはどういう意味なのか、ぼくにはわからない。
でも、しきりにそんなふうにぼくに声をかける。
『アルマきゅん☆』

ちょっと、ぶちゃいく?
この家に来たばかりの頃、マミィはぼくの噛み癖に苦労し、ストレスをためこんでいた。
腕も手も足も傷だらけ、アザだらけになって、
「まるで家庭内暴力でも受けている人みたい」とつぶやいていた。

わん子の顔じゃない?
ぼくのひどい噛み癖を治すために、いろいろな事をした。
最初は
「この手はアルマくんにとって良いことをしてくれるもの、気持ちの良いもの」
とわからせるために、
毎回ご飯のたびに、フードを掌にのせて、少しずつ手から食べさせてくれた。

眠くなってきたよ…
次に、マミィはぼくの精神安定のためにはたっぷりの愛情と安心感が必要だと考え、夜寝る時に、ケージの扉を開けておくことにした。
そして、ケージの近くに布団を敷いて寝た。
ぼくはケージの中で寝ていてもいいし、カーペットの上でも、ケージの外の自分用の布団の上でも、どこで寝ても自由という状態に置かれた。
もちろんマミィの布団に入ってもいいのだ。
これはマミィには冒険だった。
躾けの本には
「一緒の布団に寝てはいけない」と書かれているものもあったからだ。
それでもマミィは
「とりあえず、この子はトイレの心配はないから、自由にさせてあげよう」と、踏み切ったのだった。
最初はマミィの布団の上の足元のあたりに寝ていることが多かった。
そのうちにマミィの布団の中に入っていくようになり、マミィに抱いてもらって寝るようになった。
それからぼくは、少しずつだけど、あまり噛まないようになった。
まだ遊んでほしい時にはセーターや靴下に歯を立てて引っ張って怒られるけど、来たばかりの頃のように突然に思いっきり噛んだりすることはなくなった。
ダディも
「最初はどうなることかと思ったけど、ずいぶん落ち着いたよね」と言う。

ゆりたんの足の上でスヤスヤ
今も夜は、ケージの中や長いすの上、カーペットの上…と、自由な場所で寝ている。マミィの布団の上の端の方で寝ることもあるし、布団の中に入っていくこともある。
そうやって、朝までぼくは安心してぐっすり眠る。
そして家族と過ごすとき、本当にゆったりと満ち足りている。
もちろん、わんぱくでやんちゃなアルマくんに、家族の誰もが、まだ1日に1回は叱る声を張り上げているかもしれないんだけどね。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
『アルマきゅん☆』と呼ぶ。
これはどういう意味なのか、ぼくにはわからない。
でも、しきりにそんなふうにぼくに声をかける。
『アルマきゅん☆』

ちょっと、ぶちゃいく?
この家に来たばかりの頃、マミィはぼくの噛み癖に苦労し、ストレスをためこんでいた。
腕も手も足も傷だらけ、アザだらけになって、
「まるで家庭内暴力でも受けている人みたい」とつぶやいていた。

わん子の顔じゃない?
ぼくのひどい噛み癖を治すために、いろいろな事をした。
最初は
「この手はアルマくんにとって良いことをしてくれるもの、気持ちの良いもの」
とわからせるために、
毎回ご飯のたびに、フードを掌にのせて、少しずつ手から食べさせてくれた。

眠くなってきたよ…
次に、マミィはぼくの精神安定のためにはたっぷりの愛情と安心感が必要だと考え、夜寝る時に、ケージの扉を開けておくことにした。
そして、ケージの近くに布団を敷いて寝た。
ぼくはケージの中で寝ていてもいいし、カーペットの上でも、ケージの外の自分用の布団の上でも、どこで寝ても自由という状態に置かれた。
もちろんマミィの布団に入ってもいいのだ。
これはマミィには冒険だった。
躾けの本には
「一緒の布団に寝てはいけない」と書かれているものもあったからだ。
それでもマミィは
「とりあえず、この子はトイレの心配はないから、自由にさせてあげよう」と、踏み切ったのだった。
最初はマミィの布団の上の足元のあたりに寝ていることが多かった。
そのうちにマミィの布団の中に入っていくようになり、マミィに抱いてもらって寝るようになった。
それからぼくは、少しずつだけど、あまり噛まないようになった。
まだ遊んでほしい時にはセーターや靴下に歯を立てて引っ張って怒られるけど、来たばかりの頃のように突然に思いっきり噛んだりすることはなくなった。
ダディも
「最初はどうなることかと思ったけど、ずいぶん落ち着いたよね」と言う。

ゆりたんの足の上でスヤスヤ
今も夜は、ケージの中や長いすの上、カーペットの上…と、自由な場所で寝ている。マミィの布団の上の端の方で寝ることもあるし、布団の中に入っていくこともある。
そうやって、朝までぼくは安心してぐっすり眠る。
そして家族と過ごすとき、本当にゆったりと満ち足りている。
もちろん、わんぱくでやんちゃなアルマくんに、家族の誰もが、まだ1日に1回は叱る声を張り上げているかもしれないんだけどね。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.06
ぼくアルマくんは、みんなに遊んでもらうのが大好き。
でも、なぜか『ハナセ(離せ)』ができない。
オモチャを誰かの所にもっていくと、すぐに遊んでくれるんだけど、ぼくが口から離さないので、どんなオモチャでもいつも引っ張りっこになってしまう。

遊んでもらおうっと(^_^)b
「ボールを持っておいで」と言われれば持っていく。
「よしよし、いい子だ」とほめてもらえる。
でもボールを渡さないので、ボール遊びにならずに引っ張り合いになる。

離せません(^_^;)
ダディにもマミィにもゆりたんにも、しきりに
「ハナセ」と言われるんだけど…

よいしょっ!
どんなオモチャでも同じ。
「コイツとは遊べない」と、そのうちにみんな面倒になってしまうらしい。
そして、言う。
「せっかく遊んでやろうと思ったのに」。

引っ張りっこ
ぼくは引っ張りっこが大好きなんだけど、みんなはそうではないらしい。

ねぇ、誰か遊んで~
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
でも、なぜか『ハナセ(離せ)』ができない。
オモチャを誰かの所にもっていくと、すぐに遊んでくれるんだけど、ぼくが口から離さないので、どんなオモチャでもいつも引っ張りっこになってしまう。

遊んでもらおうっと(^_^)b
「ボールを持っておいで」と言われれば持っていく。
「よしよし、いい子だ」とほめてもらえる。
でもボールを渡さないので、ボール遊びにならずに引っ張り合いになる。

離せません(^_^;)
ダディにもマミィにもゆりたんにも、しきりに
「ハナセ」と言われるんだけど…

よいしょっ!
どんなオモチャでも同じ。
「コイツとは遊べない」と、そのうちにみんな面倒になってしまうらしい。
そして、言う。
「せっかく遊んでやろうと思ったのに」。

引っ張りっこ
ぼくは引っ張りっこが大好きなんだけど、みんなはそうではないらしい。

ねぇ、誰か遊んで~
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.05
のんびりと、そしてにぎやかに家族みんなで過ごした、ぼくにとっての初めてのお正月が、あっという間に終わってしまった。

お正月が終わってしまった…
早く来年のお正月が来ないかと、ぼくはもう次のお正月を心待ちにしている。
でも、マミィが言う。
「もっとほかにも楽しい事が、これからいっぱいあるんだよ」と。

お雑煮やごちそうは分けてもらえなかったけど…
アルマくんはまだまだ4ヶ月児だから、知らないことの方が多い。
冬が終わって春が来たら、もっともっと楽しくなるそうだ。
色々な所にも行けるよ…と、マミィが話してくれた。
だからみんなが忙しくしていて、ケージに入れられることがあっても我慢するんだよ…と。

みんなと一緒にゆっくり過ごせて、楽しかったよ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

お正月が終わってしまった…
早く来年のお正月が来ないかと、ぼくはもう次のお正月を心待ちにしている。
でも、マミィが言う。
「もっとほかにも楽しい事が、これからいっぱいあるんだよ」と。

お雑煮やごちそうは分けてもらえなかったけど…
アルマくんはまだまだ4ヶ月児だから、知らないことの方が多い。
冬が終わって春が来たら、もっともっと楽しくなるそうだ。
色々な所にも行けるよ…と、マミィが話してくれた。
だからみんなが忙しくしていて、ケージに入れられることがあっても我慢するんだよ…と。

みんなと一緒にゆっくり過ごせて、楽しかったよ
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.04
とうとうやられましたーっ!! (>_<)

この家の人たちのことだから、いつかはやられると思っていた。
すずばあちゃんもこんなふうに遊ばれていたし。
黒ラブだからって、油断をしていた。
まさか白の眉毛でくるとは、思わなかったよ。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

この家の人たちのことだから、いつかはやられると思っていた。
すずばあちゃんもこんなふうに遊ばれていたし。
黒ラブだからって、油断をしていた。
まさか白の眉毛でくるとは、思わなかったよ。
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村
2013.01.03
みんなが家にいるのでぼくはケージ入れられることもなく、みんなのそばでゆっくりと穏やかな数日を過ごしている。

お! 何だろう?
これがお正月というものなら、なかなかいいものなんだな。
アルマくんとしては、大満足だ。

ガサゴソ…
そろそろみんなお休みが終わり、仕事が始まる。
みんなが出かけてしまうと、また1日に何回かはケージに入っていることになる。
名残り惜しいな、お正月休み。

なんだ、いつものオモチャか…
毎日雪が降り外は寒いけれど、家の中もアルマくんの気持ちも、ほっこりと温かだった。

ぜーんぶ出して、散らかして…
特別なことは何もなかったけれど、アルマくんの初めてのお正月はとても楽しかった。
毎日お正月ならいいのに。

目新しくないオモチャでも、心ゆくまで遊びました
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村

お! 何だろう?
これがお正月というものなら、なかなかいいものなんだな。
アルマくんとしては、大満足だ。

ガサゴソ…
そろそろみんなお休みが終わり、仕事が始まる。
みんなが出かけてしまうと、また1日に何回かはケージに入っていることになる。
名残り惜しいな、お正月休み。

なんだ、いつものオモチャか…
毎日雪が降り外は寒いけれど、家の中もアルマくんの気持ちも、ほっこりと温かだった。

ぜーんぶ出して、散らかして…
特別なことは何もなかったけれど、アルマくんの初めてのお正月はとても楽しかった。
毎日お正月ならいいのに。

目新しくないオモチャでも、心ゆくまで遊びました
=============
☆ぽちっと応援お願いします☆
=============
♪♪ ランキングに参加しています♪♪
↓ ぽちっと元気に!

にほんブログ村